★安全・適正就業講習会を開催しました★☆ ~第16回安全大会~
2017年03月06日2017:03:06:10:04:34
平成29年安全適正就業統一スローガン
「無理するな 急ぐ気持ちが 事故のもと」
3月3日(金)午後1時30分から、鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取市伏野)で第16回安全
大会を開催しました。
この大会は、高齢者が安心して就業できるような環境づくりと、安全適正就業に対する意識の
高揚及び事故防止のための知識の習得を目的として、毎年開催しているものです。
当日は、約240名の参加者があり、安全・適正就業に対する関心の深さが伝わりました。
平成29年の安全適正就業標語作品の表彰後、平成28年度の安全適正就業の取り組み状況や、
センター会員として、適正な就業方法と個人情報の適正な取り扱いについて周知を図りました。
引き続き、鳥取市医療看護専門学教務部長の辻村 肇先生に「笑いで健康!!~笑いのチカラ
の秘密~」と題して、豊富な経験や様々な研究に基づく「笑い」と「健康」との関係性についてご講
演いただき、ユーモアを交えながらのお話に、参加者は熱心に聞き入っていました。