★安全・適正就業講習会を開催しました★☆ ~第15回安全大会~
2016年03月07日2016:03:07:10:57:55
3月4日(金)午後1時30分から、鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取市伏野)で第15回安全大会を開催しました。
この大会は、高齢者が安心して就業できるような環境づくりと、安全適正就業に対する意識の高揚及び事故防止のための知識の習得を目的として、毎年開催しているものです。
当日は、252名の参加者があり、安全・適正就業に対する関心の深さが伝わりました。
安全適正就業標語作品の表彰後、安全適正就業部会の寺本部会長が平成27年度の安全適正就業の取り組み状況について報告しました。
引き続き、事務局が個人情報の適正な取り扱いと、マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や詐欺の被害に遭わないよう周知を図りました。
次に、元NHKアナウンサーの藤澤 武様に「放送こぼれ話~健康で心豊かに暮らすために~」と題して講演をしていただき、要点をわかりやすく人に伝える時のポイントなどを軽妙な口調でユーモアを交えながら話され、参加者を魅了しました。